春夏に着たくなるような、軽やかで動きのあるコーデを中心にご紹介いたします。
目次
MANHOODスタイリストMAYUKAさん
南青山にあるヘアサロンMANHOODのスタイリストを務めるMAYUKAさん。
この日のコーデは、特徴的なパターンが可愛いワンピースが主役。
70年代風のレトロな柄がかなり可愛いですよね。
ロング丈で袖や襟の形から、どこかの民族衣装のようなエスニックさも感じられます。
世田谷にあるヴィンテージショップのtahila storeで購入したそうですが、このショップには他にもユニークでおしゃれなアイテムがたくさん揃っていますよ。
かなりインパクトのあるアイテムなので、他は抑えめなのが大人っぽく仕上げるコツ。
MAYUKAさんはフープピアスとヒールブーツでとことん70s風にしていて、当時の雑誌から抜け出したようです。
超人気スタイリスト太田由香里さん
数々の雑誌でも活躍中の人気スタイリスト太田由香里さん。
ファッションのプロが選んだのはリネン素材のマニッシュなセットアップ。
ブランドは、最近話題のCASA FLINE。
環境に優しくエコな素材を使って、持続可能なスタイルをモットーにしています。
エコなファッションブランドというと、ナチュラルな系統のところが多かったように思いますが、CASA FLINEはモード感のあるデザインが特徴。
太田さんは黒のVネックのインナーを合わせてとことんマニッシュに仕上げています。
ゴールドのリングがクールでありながらも、暖かみを感じます。
basement online広報Asamiさん
定番のブラック×ベージュコーデにさりげなくひねりを入れているのが、basement onlineの広報モデルを務めるAsamiさん。
2度見、3度見したくなるようなマーメイドラインのメッシュスカートは、searoomlynnのもの。
細かくパターンが切り替わっていて視覚的にメリハリがあるので、意外と使いやすそうですね。
結構スカートが目立つので、それ以外のアイテムはシンプルにしてシックにまとめています。
夜出かける時はキャミに華奢なヒールサンダルなど合わせても違う表情が楽しめそう!
ファッションスナップの常連、Karinさん
美しいルックスと抜群のファッションセンスで、ファッションスナップによく登場しているKarinさん。
アシンメトリーなKISHIDAMIKIのシャツを主役に、ベルボトムデニムの切りっぱなしの裾から覗くマルジェラのTABIブーツ・・・。と、個性強めなアイテムを合わせていますがバラバラな印象ではありませんよね。
シャツを主役に据えて、他のアイテムはダークトーンで揃えているからでしょうか?
それにしても素敵なこのシャツは、春夏はドレスとして着ても良さそうです。
Karinさんのインスタはファッションやコスメ、アートにまつわる投稿が多く、感性が刺激されますよ。
DISCO NAILナカガワモエさん
都内の人気ネイルサロンのネイリスト、ナカガワモエさん。
DISCO nailは雑誌やメディアにもよく紹介される人気のネイルサロンで、他にはないネイルができると人気です。
Amomentoのメロンシャーベットカラーのトップスと、ウエスト部分が凝ってるワイドデニムの組み合わせが可愛いですよね。
2019年春夏はペールトーンや優しいカラーが人気ですが、ピンクやブルーが多いのでこういったグリーンは珍しいかも。
人と違うアイテムが欲しい人はショップを覗いてみましょう。
ウエットに仕上げたヘアと、くすみオレンジのリップで子供っぽくしないテクも見習いたい。
素敵なネイルの作品の数々と、おすすめコスメなどを載せてくれているので見ているだけで美意識が高まります。
フリーモデルのChisaさん
ファッションモデルとして活躍しているChisaさんは、アジアンエスニックなテイストが可愛いブラックコーデ。
古着でコーディネートされてるそうですが、黒字にグレーシルバーのフラワープリントが効いています。
螺鈿細工のようでもあり、チャイナドレスのようでもあり・・・ヴィンテージならではの味わいですね。
ブラックトーンですがインナーの透け感、バッグのスパンコール、光沢のあるパンプスの異なった質感が目に楽しく軽やかです。
ワンピースの裾からのぞくひと匙の赤がポイントになっていますね。
カメラマン、ノリコさん
エモく切ない作品を撮られる写真家のノリコさん。
mameのサックスブルーのニットドレスがお似合いです。
ベルスリーブは編みパターンが切り替わっており、ため息が出てしまうほど可愛い。
足元はMARNIのぽってりとしたヒールを合わせて、特別な日にしたくなるようなとっておきのコーデに仕上がっています。
mameはperfumeがコーチェラで着用していたことでも話題になりましたが、見るだけでもうっとりするアイテムばかり。
ノリコさんのページはコーデだけではなく、独自の世界観の写真作品が満載。
ふとした日常を切り取る感性が素敵です。
まとめ
今回は、気になるインスタグラマーのコーデからおすすめをご紹介しました!
春夏に着たくなるような、軽やかで動きのあるコーデを中心にご紹介しましたが、お気に入りは見つかりましたか?
身近な存在でありながらも、自分では思いつかないスタイルが学べるインスタグラマーは、やはり憧れの存在です。