今時はオンラインで服を買うのが普通になりましたが、皆さんお気に入りのショップの1つや2つあるのでは?
今回は人気のファッションサイトを、スタイルの傾向と合わせてご紹介していきたいと思います。
韓国好きにおすすめのスタイルナンダ

コスメも人気のスタイルナンダは、ファッションアイテムもかなり充実しており20代の女性から人気です。
取り扱っているアイテムはとても多いですが、画像のようにボディラインがはっきりと出るアイテムが多いのが韓国っぽいですね。
女っぽくて強めのファッションが楽しめます。
買うのに勇気がいりますが、実際着てみると意外と合わせやすくコーデのポイントになる可愛いアイテムばかりですよ。
日本ではあまり見ないカラーやシルエットのものが多いので、K-POPアイドルのファッションが好きな人におすすめです。
安カワでおなじみのGRL

プチプラショップとして有名なGRLは、10代から20代の女性に人気のファッションサイトです。
以前はちょっとギャル感が強いアイテムが多かったように感じますが、最近は少し傾向が変わってナチュラルで着やすい服が増えたように感じます。
画像で齋藤飛鳥さんが着用したワンピースのようにストンとしたシルエットのアイテムもたくさんありますよ。
通学や通勤など日常使いしやすいお洋服が多い印象でした。
プチプラなので、気に入ったものを色違いで複数買いできるのも嬉しい。
ナチュラル系や女の子らしいカジュアルファッションが好きな人におすすめのサイトです。
大人も使いやすいDholic

Dholicもかつてはティーン向けのネットショップとして有名でしたが、最近は大人向けのアイテムもかなり増えています。
画像のようにナチュラルカラーのセットアップは、使い勝手も良くシチュエーションを選ばないので1つはもっておきたいアイテム。
トレンドを取り入れたものから、ベーシックアイテムまでがお手頃価格で手に入るので本当にありがたいサイトです。
アイテムにもよりますが、基本的にカラーバリエーションも豊富なので自分に似合うアイテムが見つけやすいはず!