モデルや芸能人の方は華やかなファッションをしていますが、私服もどんなコーデをしているのか気になりますよね。
そこで今回は、みなさんが気になる芸能人のコーデやファッションを調査しました。
山本ソニアさん
人気モデルの山本ソニアさんは、赤のクレージュのニットドレスを着用。
襟元が詰まっていたり、袖が長いデザインのため下品にならずにちょっとおしゃま雰囲気が出ています。
ドレスとバッグのインパクトが強いので、メイクはナチュラルに仕上げてバランスが良くなっています。
彼女のトレードマークともいえるレトロなヘアスタイルで、パリジェンヌのような小粋な空気感が漂っています。
敢えて自分は端に寄り、お花とステキなホテルルームを強調することで全体に高級感があります。
写真を撮る時に真似したいテクニックですね。
それにしてもこのクレージュのドレス、かわいいですよね〜。
水原希子さん
今や世界的な人気モデルとなった水原希子さんですが、相変わらず90年代風のファッションがお好きなようです。
自身が手がけるOfficekikoのベルトに合わせて、トップスはラベンダーカラーの薄手の生地のものをチョイス。
しかしいつも思うことながら、希子さんのファッションはアメリカのキッズのようなアイテムが多いのになぜか子供っぽくならず、ミスマッチ感もないのが不思議です。
彼女の独特の美貌と雰囲気がなせる技なのでしょうが、真似だけでもしたいですよね。
多分鍵はミニマムなヘアメイクにありそうです。
地毛に近いダークトーンの髪はナチュラルにスタイリングされ、メイクも血色をいかした至ってナチュラルなものでアイラインだけはばっちり。
このバランス感覚が作用してモードっぽすぎず、原宿っぽすぎない空気感が出ているのでしょうか。
さすがは世界的なアイコンです。
鈴木えみさん
なんだかすごい絵面ですが、コーディネイトの話です。
これは、鈴木えみさんが自らディレクションするlautashiというブランドがアメコミヒーローでおなじみのmarvelとコラボしたまの。
ベージュのシースルードレスの下側には、ブラックウィドウをモチーフにしたペイントが施されています。
一見なにかわからないデザインなのが使いやすくていいですよね。
キャラものを敬遠する人もいますが、物語のヒーローやヒロインは私たちに勇気や元気を与えてくれます。
ちょっとやる気を出したい時や勝負をかけたいとき。
そっと自分の好きなヒーローのアイテムを身につければ、背中を押してくれること間違いなしです。